投稿

6月, 2022の投稿を表示しています

僕が好きな【星街すいせい】のオリジナルソングまとめ

イメージ
こんにちは! minijumboです。  今回は、ホロライブ所属のVtuberさんである「星街すいせい」の歌動画紹介です。 普段僕はにじさんじの配信をよく観てるんだけど、たま~にホロライブの人も見たりする。 そんな中で出会った星街すいせいさん。とんでもない歌うまでハマってしまった。今回はオリジナルソングに絞って、僕のお気に入りピックアップするよ。 ① Stellar Stellar 10秒で惹き込まれる神曲。歌唱も歌詞もメロディも全部良い。 この曲を聴いたことでちょっと人生変わるというか、そのくらい衝撃を受けたし、本当に好きな曲。 そして歌だけでなくMVのクオリティも高い! 室内と屋外の実写映像にバーチャルなダンスを合わせてる。めっちゃ凝ってるなぁ。 そのうえ、こんなに情報量多い映像なのに、全体的に薄暗い青色でまとめられていて派手な感じがしない。 すべてにおいて完成度高いし、おそらく誰にも真似できない。本当にすごいなぁ。 ② NEXT COLOR PLANET これは僕が星街すいせいのファンになったきっかけの曲。 堂々たるアイドル曲って感じですごく聞き心地がよい。MVも表情ゆたかで可愛い! オリジナル曲を順番通り聞くと、なおさらこの曲の真っ直ぐさが際立つ。 1曲目の「comet」は可愛くてちょっと頼りなさげ、2曲目の「天球、彗星は夜を跨いで」は迷いが込められていて、そこからの「NEXT COLOR PLANET」よ。 僕は全部後から知った。ずっと追ってたら感動もひとしおだったろう…。 ③ 3時12分 バンナム系のゲーム楽曲で有名なTAKU INOUEと星街すいせいのコラボ曲。 最初に紹介した「Stellar Stellar」の作曲もTAKU INOUEが担当している。 独特な世界観がいいね。不安定な安定感…。 MVに見入るのもよし、歌声に聞き惚れるのもよし、味わい深くて何回もリピートしちゃう。 昔アイマス沼にいて、かつ「99 Nights」「Miracle Night」(どちらもTAKU INOUE作詞作曲)がお気に入りだった僕。この「3時12分」も含めて夜シリーズが好きといえる。それぞれちょっとずつ方向性違うけどね。 ④ 駆けろ 疾走感あるメロディが頭に残って離れない。 特に「パカラッパカラッパカラッパカラッ」のところ、天才でしょ。 ただ、音だけ聴いてると爽やかな

【SVカブ】クリアウインカーレンズ取り付け

イメージ
  こんにちは! minijumboです。 前回に引き続きカブカスタムの記事をお届けします。 今回はクリアウインカーレンズ! 水色のカブに似合うのか? さっそく本題。今回購入したパーツは以下。 ・クリアウインカーレンズ https://store.shopping.yahoo.co.jp/ccc/20-14A6WX2.html ・アンバー色の電球、T13(12V10W) https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DIAWV1U/ カブの純正状態は、レンズがアンバーで電球は透明。 なのでレンズをクリアにする場合は、電球をアンバーにする必要がある。 T13のアンバー、ちょっと珍しいかもしれない。 近所のオートバックスには、透明のT13はあったけどアンバーは売ってなかった。 (カー用品店じゃなくてバイク屋さんなら置いているのかな?) さて、モノが全部揃ったのは今日。雨が降る前にさっさと取り付けるw 取り付け方の解説もしておくね。 手順は前後左右すべて同じ。4個あわせても10分くらいで終わった。 ①ウインカー表面にあるプラスネジ2本を外す。 ②レンズとバルブを捻って取り外す。 ③電球をアンバー色のものに交換する。 ④ここまでと逆の手順で、クリアウインカーを取り付ける。 はい、終わり! 超あっさり終わってるけど、実は一度間違えて適合しない灯体を買ってしまっており、今回が二度目の挑戦であった…。 というわけで、取り付け前後の画像をお見せします。 まずは取り付け前、というか納車直後の写真。 …これが、こうなった! だいぶ印象変わったな! これはこれでアリでは? オレンジ色だと可愛さが際立ってたけど、クリアにすると一気に格好いい路線に寄るね。 一昔前のカスタムデザインな感じで、この年式のカブにぴったりだ。 個人的には良いイメチェンになったと思っている。 ただ、ヘッドライトの黄ばみが目立つようになってしまった…。 ヘッドライトは黄ばみ取りしてこの状態。新品買おうかなぁ…。 あとは赤テールをクリアに変えるか?も悩ましい。 クリアウインカーだけでは中途半端な気がしてきた。ので、もうちょっと試行錯誤してみようと思う。 飽きたらすぐに純正に戻せるしね! カブは部品安いし使う工具も少ないし、簡単にいじれて楽しいね。 ということで今回はここまでっ!  ~追記~

【SVカブ】ナンバーベース取り付け

イメージ
  こんにちは! minijumboです。 今日はカブにナンバーベースをつけた話です。 カブの噂。 振動でナンバーが割れるらしい。??? そんなことある?とは思うものの、確かにmyカブより後の改良モデルでは、純正でナンバー折れ対策の部品が追加されている。 そうなるとこの噂の信憑性が増してくる。 ということでナンバーフレームを取り付けることにした。 買ったのはこれ。シンプルな銀フレーム。 今回はヨドバシで買ったよ。リンクはこちら。 https://www.yodobashi.com/product/100000001005160057/ では取り付けをば。 ナンバーを乗せる前にクッションをつける。 ナンバーを乗せるとこうなった。 ややベースのサイズが大きいな。下側のスペースがちょっと余ってる。 何はともあれカブに取り付ける。 ナンバーはボルトとナットで留まってるだけなので脱着は簡単。 実はこのナンバーフレームには、盗難リスク低減のための六角ボルトが付属していたんだけど、なんとその六角ボルトを締めるためのレンチが付属していなかった。笑 レンチを入手するまでは、とりあえず元々のボルトを使用することに。 ということでサクッと取り付け完了。取り付け前と後で、見た目比較をしてみる。 取り付け前 取り付け後 うーん、あんま変わんないな。笑 敢えて地味なのを選んだので意図通りではある。それでもベースがない方がすっきりしてて良かったかな。笑 ただベースを付けた目的はあくまでナンバー割れ防止なので、今回はこれで良し。 もしかしたら別のナンバーベースに交換することはあるかも。 というわけでカブのプチカスタムでした!  

2022年5月に読んだ本まとめ

イメージ
こんにちは! minijumboです。積ん読消化回。 5月はなんと11冊! 今年の通算は37冊になりました。 多く読めた理由は、たんに出社する日が多かったから。 基本的に電車の中で本を読んでいるので、出社で電車に乗る日が多いとその分多く読める。反対にテレワークが増えると読書量が減るのだ。 余談はこのへんにして、感想をば。 闇祓 / 辻村深月 / ★★★★☆ 闇を振りまき周囲の人を死に至らしめる家族を追う物語。 かなりホラー。超常現象は起きないのに、人の心の動きだけでここまで怖さを味わうとは。マジで怖かった。 タイトルの闇祓は「闇(を)祓(う者)」と「闇ハラ(スメント)」がかかっている。 闇ハラ、読んでるうちから他人事とは思えなかった。だから最後のオチはあまり意外性なくて物足りなかったな。 私の盲端 / 朝比奈秋 / ★★★★☆ GWに実家で母親から借りて読んだ本。 盲端って何のことかすぐ分からなかったんだけど、人工肛門を使っている人、いわゆるオストメイトの話だった。 便の話は当然出てくる。妙な綺麗さはなくてリアル。 後半に収録されてる「塩の道」も、薄暗い病院で現実と向き合う医師の姿が、なんというかグッときた。 自分では絶対辿り着かなかった本だし、読んでよかった。 流浪の月 / 凪良ゆう / ★★★☆☆ これもGW、母親から借りて千葉に持ってきた本。 返すのはお盆でよかったけど早速読んだ。 本屋大賞受賞で、つい今月映画化もされた話題作。 あらすじは略すけど、登場人物は、世間体は善人だけどDVの癖があったり、世間体は犯罪者だけどある人からは唯一信頼できる人だったり。 人間を一言で表すのは難しいし、個々の関係性に名前を付けるのも難しい。 息苦しい空気感がちょいしんどかったけど良い本だった。 上役のいない月曜日 / 赤川次郎 / ★★☆☆☆ 会社を舞台に起きるハプニングを題材にした短編集。 文体にコミカルさはないけど話はコメディだ。かなり昔の本(1983年)なので小道具とか価値観が古い。 そして大体どの話でも誰かしらが不倫してるのに笑ってしまった。確かにお約束はきちんと守らないといけないね。 13階段 / 高野和明 / ★★★★★ 死刑囚の無実を証明するために奔走する、元刑務官と前科者の物語。 高野和明はこれまで何冊か読んだけど、今までで一番この本が好き…! 続きが気になる