【代車】ミライースちょい乗りインプレ

こんにちは! minijumboです。 


先週コペンを修理したときに、4時間くらいだけ代車を借りた。赤のミライース。

はじめて乗った車だからインプレするよ。気付いたことをざっと書いていくだけ。



・外装

先代からするとちょっとメカっぽくて格好良くなったよね! 特にLEDライトの造形が……ってあれ? こいつハロゲン!?

ハロゲンライトなんてあるのかーと思ってグレード構成を確認。↓

https://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/02_grade.htm

ミライースのグレードは G・X・L・Bの4つで、試乗車のグレードは「L "SA Ⅲ"」。
LEDじゃなくハロゲンライト装備、電格ミラーとリアシートのヘッドレスト、各部のメッキ省略。微妙に欲しい装備を省いてくるね。

ちなみに最廉価グレードのBとの違いは、リアのパワーウインドウとホイールキャップ。Bも5ナンバーだし、Lの立ち位置はよく分からないな。


ちょっと話が脱線しちゃったけど、ハロゲンライトと樹脂ミラー以外は上位グレードと同じ見た目。うん、新車100万の車にしてはイカしてるんじゃないかな。アルトよりも分かりやすく格好いいと思う。

後ろもいいね。テールランプ周りのカーボン地の使い方は本当に上手だと思う。
僕なんかは「カーボン=軽い」っていうイメージがあるから、リア周りがなんとなく軽く見えちゃう。

ちなみにバックカメラ付いてるけどナビはない。ディーラーのサービスカーってたまに不思議。



・内装

ミライースの内装はよくわからん。

中央の2DIN周辺は1世代前のダイハツデザイン。ここはメカっぽい外装とマッチしてていいね。

対象的にエアコンパネルあたりの造形は旧世代的。どうせ過去車種との共通パーツなんだろうけど、デザイン的にはミスマッチ。


どうしてもいただけないのは左足元の小物スペース。床にトレイを敷いただけ。
これだけ床に近いと砂や埃が溜まりやすいのではなかろうか?
おまけにドリンクホルダーがない。ドアにもなく、運転席側でペットボトルをさせるのはハンドル右のところだけ。さすがに厳しくない?

助手席の前には小物が置けるスペースがあり、そのせいでぱっと見の使い勝手は良さそうに見えるけれど、実際運転席に座ると物の置き場所に困ってしまった。

ここはもうちょっとどうにかならんのかと思ってしまう。100万の車って言っちゃえばそれまでだけどさ。内装がしっくり来る車って短時間しか乗らなくても愛着わくんだよね。


あと最近のダイハツ車の本当に悪いところ。左足フットレストの角度おかしいでしょ。
実家のムーヴもミライースと同じく浅い角度のフットレストしかなかった。コペンMTに至っては左下に何もなかった。(そのせいで乗り換えるのやめたまである)

これ、初代コペンはちゃんとしてるんだよ! 要するにデグレ。こんな角度ひとつでいかほどのコストカットになるのか? 甚だ疑問。せめてオプションでなんか付けれるようにして!



・運転感覚

乗り心地は良い。剛性感あるボディに柔らかい脚、フワフワすぎずちょうどよい。

ただし、死ぬほど遅い。。。

特に発進時。踏み出し直後のCVTの回転落ちがとても気になる。一世代前のインプレッサを連想させるひどいセッティングだ。

乗り心地の良さも、デジタルメーターも、全てが遅さの演出のためにあるかのよう。とにかく体感速度が遅い。まぁ実際踏んでも速くはない。

そこまでしても街乗り燃費だと15~16L/kmしか出ないわけよ。エアコンONでこれだから優秀なのは間違いないけど、それなら別に燃費スペシャルじゃなくていい、もうちょっと元気に走って欲しいと思うわね。



まとめ。

安いクルマは安いなり。ただ、今回は気になるところばかり書いてしまったけれど、全体を通せば「100万にしても」よりは「100万にしては」の部分が多いと思う。ということはバリュー、いい車。足車にはちょうどいいだろう。


こっからは蛇足。もしこれの3倍も4倍もするクルマを買ってもさ、多少ゴツくなるだけだし燃費も大抵は悪くなるんだよな。そう考えると車選びって難しいね。

反対に、新車にこだわらなければもっと違う車も買えるんだよな。うちのコペンだって109万で買ったわけだし。もちろん買った後の維持費は全然違うけどね。ますます車選びは難しい。

コメント

今月人気の記事

憧れのスーパーカブを買った話

【SVカブ】C50SV フォトギャラリー