個人的に好きな「にじさんじ」歌ってみた動画まとめ②
こんにちは! minijumboです。
1ヶ月前に出した「にじさんじ」の歌紹介記事の、第二弾です。まだ感想を書きたい動画がたくさんあるんですよね。
ちなみに前回の記事、他の記事より閲覧数がちょっと多かったです。
前置きはこのくらいにして、本題いきましょ。今回はAdoさんの曲の歌ってみたを3つ紹介します。
※『』内のリンクはYouTubeに飛びます。音再生注意。
--------------------
① ギラギラ - Ado / 町田ちま(Cover)
ただただ美しさに圧倒される。
僕は本家を聴く前に偶然シャッフルに出てきたのを聴いて「いいな、誰の曲なんだろな」と思ったらAdoさん、しかもカバーだった。
Aメロの気怠そうな感じから始まって、サビの盛り上がりもとっても綺麗。青い炎のイメージ。「メラメラ」のところのガナりもいいよね。
この声でこのテクニックって反則だよな…。町田ちまさんの歌ってみたは名曲揃いだな。
で、他の曲調べてたらこんなの見つけた→『うっせえ旅立ちの日に』
②【Ado】踊 歌ってみた【相羽ういは/にじさんじ】
本家と全然雰囲気が違う…! 入りで違和感をもった人も、2回ぐらい聴いてみてほしい。
Adoさんの曲のカバー動画だと、やっぱりオリジナルが持つ陰の要素を尊重しながら歌ってる方が多いと思う。この歌ってみた動画もそれは同じなんだけど、パートによっては可愛さと格好良さがプラスされてて聴きごたえがある。あと映像のクオリティも超高い。
意外といいじゃん、と思った方は、『ビースト・ダンス』もぜひ。
しかしこの相羽ういはというライバー、本当に底が知れないと思う。
ソロ配信以外では「お騒がせちゃん」のイメージが強いと思うんだけど、ソロ配信ではアイドルらしいファンサービスがあったり、癒やしASMRがあったり、最近は実写の動画を出したり(身体が映らないよう配慮してる)と、色んな魅力がある子だ。何が言いたいかというと僕の推しアイドルなのだ。
③【泥酔して歌う】うっせぇわ【相羽ういは/早瀬走/グウェル・オス・ガール】
はい。これは完全にネタ。
「うっせえわ」は子供っぽい曲であり、それをいい大人(少なくとも2人は)が酒を呑みながら歌うというのはちょっとした風刺なのかなと思った。考察風に書いてみたけど、本人たちは絶対そんなこと考えて作ってないと思う。
この3人は「ういにんグらん」という名前で活動していて、恋愛相談・人生相談・婚活相談など面白い話題で配信をやっている。言うことが三者三様でおもしろいよ。
--------------------
ということで、動画紹介②でした!
ちなみにAdoさん縛りにしたのは、たまたま僕がギラギラと踊にハマってたからです。本家と歌ってみたを交互に聴いてます。
次回の記事はこちら↓
こんにちは! minijumboです。 今回はにじさんじの歌ってみた動画紹介の第三弾です。 すごくクオリティ高いのにあんまり再生数が多くない…もっと伸びてほしい…! という曲をまとめました。絶対聞いて!
前回の記事はこちら↓
こんにちは! minijumboです。 今回もまた突拍子もないタイトルの記事を出します。 Twitterではあまり呟くことはないけど、僕は毎日VTuberグループの「にじさんじ」の動画を見てます。1年くらい前に会社の同期の影響でハマりました。 にじさんじのライバーさんは歌が上...
コメント
コメントを投稿