GhatGPTにログの英文を考えるのを手伝ってもらった話

こんにちは! minijumboです。 巷で噂の ChatGPT 、みんなはもう使ってみた? 僕もたまーに使っていて、最近良さげな使い方を見つけたので共有~。 まず、ChatGPTとは何ぞや? ChatGPTは、「会話を投げたら、それっぽい返答をしてくれる」システムだ。 自然な言い回しで、平気で嘘をつく。 なのでGoogleでやるような調べ物には向かない。自分で真偽を判断できる内容だけ、質問するのがよい。 「それっぽい文章を作ってくれる」ので、キャッチコピーなんかを考えさせると、結構イケてる答えを返してくれるらしい。 試しにやってみる。 ChatGPTに質問するときは、冒頭で「あなたは〇〇です」という風に役割を指定してあげると、その役割になりきった発言をしてくれる。 おおー。コペンオーナーの皆様、どうでしょう? ただ、残念ながら僕はコピーライターではないので、これが実生活に役に立つかと言われるとちょっと違うな。 ってことでここから本題。 システムエンジニアやってる人なら分かってくれるかな? コーディングしてるとき、ログの英文を考えるのって面倒くさくない? とりあえず単語だけ繋げとけば意味は伝わるんだけど、文法とか妙に気になってくる。 そこをChatGPTに手伝ってもらったという話。 ※ChatGPTは我々のやり取りを記憶し学習に使ってしまうので、マル秘情報を書き込まないよう注意!! 会社で利用が禁止・制限されている場合も多いので要確認。明確に許可されてないなら仕事では利用しないのが吉。 文法だけ確かめてもらうなら、こんな感じでOK。 でももっと良いお願いの仕方があった。 この回答によると、文法的には問題ないらしいので、このままの文でもOK。 あとはもらった参考例をもとに自分で考え直してもよし。 へー。これは使えそう。 あっ、今回書きたかったことはこれだけですw ChatGPT、もっとクリエイティブな使い方をしてる人もいっぱいいるみたいだけど、自分はこのレベルからちょっとずつ仲良くなっていければいいかな。どうせ仕事での利用は制限あるしね。